12,
2014
朝起きて雨が降ってたミルキー地方

ミルの排泄 time* 心配だったけど
いつもより少し時間を遅らせて何とか確保*
健康のバロメーター
今日も元気なちびっ子達です ^^*♪

くぅのお気に入りライオンちゃん

何度も洗濯して
とってもくたびれてるんだけど気が付くといつも一緒♪♪
両手で押さえたり
一緒に添い寝してたり
わが子の様に愛おしい存在みたいなんです ❤

時々思う
くぅがママだったら
きっと
とても愛情溢れる子育てをしてたんだろうなぁって。。

ミルの去勢手術の時も
とても時間を掛けて色んなコト調べたり
悩んで悩んでなかなか決断出来なかった

1.8キロのくぅがママになるコトは
愛おしい命を育む以上に大きなリスクがあり過ぎて
避妊手術の決断は早かったんだけど

ミルの去勢手術と同じ様に後悔はしてないんだけど
くぅの母性本能を垣間見ると時々切なくなるおかーちゃん。。

大切な命を守る為に手術は人間のエゴではないと信じたいけど
大切な愛おしいちっちゃな身体にメスを入れるコトはやっぱり辛かったな。。

手術をするコトで
色んな病気から大切な命を守れるコトも学んだ

色んな考え方があって
きっとどれが正しいって答えは無いと思うけど
1分1秒長生きして欲しい
1分1秒一緒に居たい
その思いはみんな同じだと思う

みーちゃん♪ くーちゃん♪ だぁい好きよ


1分1秒
長く一緒に居ようね


ランキングに参加してます
よろしければ ぽちっと

あなたのぽち♪ 励みになります♪ いつもホントにありがとうm(__)m
スポンサーサイト
そうだよね、色々な考え方があるよね。
家は先住犬が卵巣がんで亡くなり、小さい頃に手術する方が
乳がんのリスクも少なくなると聞いてはいましたが、あまり小さいのは
怖くて、今はミルしゅりのみ避妊しました。
大切な大切な命*
長生きして欲しい気持ちはみんな一緒です*