01,
2015
今日から9月*
毎月1日はフィラリア予防薬服薬日
今月もしっかり服薬しました ^^*♪

土曜日のコト*
久し振りにちょーじょと女子組さんでお出掛けしました ^^*♪

お出掛け先はちびっ子達の大好きな場所*

お天気心配だったけど
何とかお散歩も出来ました♪

こちらに来ると嬉しいお顔に会えます ^^*♪

可愛いなぁ


只今商談中


待ちきれなくてそわそわです ^^*♪

食いしん坊さんの美味しい時間*

今日はちょーじょから美味しい時間*

ぱくっ♪♪
ぽけぽけだけど可愛いなぁ ^^*♪

順番交代で食べてたんだけど

最後のひと口は仲良く一緒♪♪
優しい気持ち嬉しいなぁ


扁桃腺の手術の為 今月入院&手術が決まったちょーじょ
ちっちゃな頃から高熱を出すコトが多くて
大人に成長した今もしょっちゅう喉の痛みと高熱で苦しんでました

今考えるとちっちゃな時に手術してたら良かったのに
その時は医師からの指示もなく知識が無かったおかーちゃん
大人になって手術の必要性を考えて
今回の決断になりました

女子組さんの甘いもん♪
女子組さんのお出掛け* もうちょこっと続きます


ランキングに参加してます
よろしければ ぽちっと

あなたのぽち♪ 励みになります♪ いつもホントにありがとう ^^*
スポンサーサイト
かあちゃんが小学校の時、友達が手術しました。もう40年も昔のこと。でも、いまの医学の方がきっとずっと身体に優しいと思います。
ちょーじょちゃん頑張って!
くっきーちゃんの本当に嬉しいお顔。かわいいなぁ・・・
ミルキー君も嬉しそう。
かあちゃんの腰は痛みが殆どなくなりました。
コルセットを上手に巻けなくて困りました。会社の人にコルセットのサイズが合っていないじゃないかと言われましたが、それさえもわからないんです。
とにかく姿勢を良くして歩くのが良いそうです。今までクヌートのペースでしていたお散歩も、これからはかあちゃんのペースになりそうですが、頑張って歩こうと思います。
シューマイ♪シューマイ♪美味しい時間ですね(*´v`*)
みるちゃんもくぅちゃんも良い顔してる♪
カワイイ~(☆∩艸∩)
そうですか、長女ちゃん手術をするのですね。
私のお義兄さんも、30か40代の頃に手術しました。
今ではスッカリよくなっていますよ。
これからの方が長いもの、この方がいいですよね。
手術が無時に成功しますように、お祈りしていますね(*´v`*)
ガンバレ!!
ありがとうございます*
入院も手術も初めてのちょーじょ
無事終わるまで心配ですが
頑張ってくれると思います*^^*
おかーちゃんはしっかり目に巻きたい時は
寝てから巻いてました
起きてるよりしっかり巻けるんですよ*
両手を上に上げて
おへそを待ちあげた感じで
手を下して肩の力を抜いて歩くのが良いそうです
おかーちゃんも今頑張ってます^^*♪
大好きなしゅーまいと美味しいご飯
みんな仲良く良いお顔に会える場所です❤
全身麻酔が気になりますが
頑張ってくれると思います*
ミルママさん♪ありがとね*^^*