08,
2015
今日は雨
1日ずっと雨でした


今おかーちゃんが気になってるのは
お粉類の保存方法
小麦粉 片栗粉 パン粉 etc・・

そのままだとちっちゃな物体が繁殖してしもて
えらいこっちゃになるらしい w(*゚o゚*)w

冷蔵庫で保存してる人も多いみたいで
検索すると色んな方法があって悩んじゃいます (・・*)ゞ

とりあえず100均で密封性のありそうなタッパを購入
乾燥材を入れて常温保存にしてみました♪
ジップロック + 密封容器と W で保存しても良いみたいですよ ^^*♪

まだまだ見直しが沢山ありそうなキッチン
キッチンに居る時間が長くなりそうな予感です ^^*♪

ランキングに参加してます
よろしければ ぽちっと

あなたのぽち♪ 励みになります♪ いつもホントにありがとう ^^*
スポンサーサイト
くっきーちゃんの方が瞳に変化が見られますね。
ミルキー君はいつものんびりさんな感じです。
台所は本当にいろいろおなやみの多い場所だと思います。
そうなんです♪
ミルはいつもぽけぽけしてて
くぅはくるくる色んな表情が見えます^^*
お家時間も大好きで
キッチン時間もお気に入りです❤
コクゾウムシかな?
粉やコメに沸きますよね。
台所回りは色々する事が一杯だよね。
コクゾウムシや
目に見えない虫も怖いです(*_*;
見直しが沢山あるんだろうなぁ。。