09,
2015
週末に悲しいコトがあって
おかーちゃんの発熱も続いてて
ちょこっとお休みしてました (・・*)ゞ

土曜日ミルの通院でした
いつもの肝臓の経過観察と血液検査

血液検査の結果が
いつもの倍くらいの時間待ち・・
おかしいなぁ (・・? って思ってると
『 かなり高い数値になってるので
追加で検査してます 』
院長先生の声を聞いてから
また長い時間が流れました。。

前回 154 だった 肝臓の数値 が 932
総胆汁酸134 → 140 を振り切っていました
あまりのショックと悲しみに
言葉が出なかった
おかーちゃんを心配して覗き込む
ミルの心配そうなお顔が今も頭から離れません

色んな選択肢を教えて貰っても
どれも恐ろしい気がして何も決めれない

ただ
時間だけが流れてた気がします

全身麻酔の手術はどれも恐ろしくて
服薬追加で経過観察になりました
帰りの車の中で
ミルを抱きしめて涙が止まらなかった

ちびっ子達の一生は人とは違う
短く凝縮された時間だから
こんなにも愛おしく大切だと解っていたはずなのに
今腕の中に居る大切なこの子が居なくなったらどうしようって
恐ろしいコトばかり考えてました

冷静に判断出来るはずなのに
頭の中がこんがらがって
現実逃避したくて
お休みしてました

おかーちゃんがしっかりしないとミルとくぅが心配する
おかーちゃんがミルとくぅの全てを受け止めないとあかんのに・・
もっとしっかりしなあかんなぁ。。
大切なミルとくぅのコト
これからもしっかり守れる様にならないと・・
またぼちぼち更新します*

ランキングに参加してます
よろしければ ぽちっと

あなたのぽち♪ 励みになります♪ いつもホントにありがとう ^^*
スポンサーサイト
怖かったよね。
お薬が効いて数値が下がりますように。
おかーちゃんが教えてくれたでしょ(^_-)-☆
ぼちぼちでよいからね。
ただ、かあちゃんは、自分が肝臓も数値が良くないの
なので、血液検査の数値が悪いって言われてもあんまり実感が湧かないんです。だって、かあちゃん自身は普通に日常生活が送れているから・・・
ミルキー君のお顔がおかあちゃんの心配をしているお顔になっている気がして。ミルキー君自身が痛いとか辛いとか感じていないなら、おかあちゃんも元気出して一日でも、一分でも、多くの楽しいを過ごしてください。
ミルキー一家に楽しいがきっとこれからもたくさん起こりますよ。
ありがとね*^^*
お薬効いてくれるコトを願ってます*
いつもありがとです*^^*
クヌートかあちゃんも無理しないでね*
沢山のパワーありがとです*