18,
2017
昨日の夜
くぅが変な歩き方をしました
前回よりかなりマシだったけど
前回より短い時間だったけど
びっくりを通り越して
恐ろしい気持ちになる
すぐにいつものくぅに戻って
何度もおかーちゃんの手を舐めて
お腹を撫でてってしてたくぅ
おかーちゃんがびっくりするより
くぅの方がもっとびっくりしてたと思う
何度も何度も
大丈夫♪ を繰り返して
ずっとずっと優しく撫でていました
しばらくしてちょーなんが帰宅すると
いつものおてんば姫になって大喜びでお出迎えしてたくぅ
くぅの身体で何が起こってる (・・?
大切なくぅに何をしてあげたら良い (・・?
おかーちゃんがモットーにしてる平常心は
どこかへ行ってしまってるよ
朝起きて
いつもの可愛い仕草で
おはよ♪ って挨拶してたくぅ
大丈夫♪ 大丈夫♪ って
くぅに言い聞かせながら
ホントはおかーちゃん自信に言い聞かせてる。。

ミルはいつも綺麗に完食するんだけど
くぅはフードのトッピングが少ないとお残しします
お肉が大好きで
ほんの少しだけトッピングしてます
完食後の鹿肉御膳が出てくるのを待ってて
お残しする時もあります
お腹空いてないのかなぁって思いながら
鹿肉御膳をちっちゃくカットしてトッピングすると
パクパク食べだして
あっと言う間に完食します

フードの用意をしてると
そわそわしてくっ付き隊になってるのに

どうぞ♪ ってあげてもそっぽ向いて食べなかったり
おとーちゃん&おかーちゃんがテーブルに座ると
もうトッピングしないよって合図みたいになってて
諦めた様に食べ始めるコトも・・

くーちゃん♪
おとーちゃんに抱っこされても
つまんないお顔しないよ (・・*)ゞ

年齢を重ねると色んなコトが起こって
その度にドキドキするのはみんな一緒
出来るだけ
どん♪ と構えて
しっかりしないと・・

大切な大切なミルとくぅ
今日も元気に過ごしてます ^^*
明日は嬉しいお休み日和*
きらきらな週末お過ごし下さいませ 。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*

ランキングに参加してます
よろしければ ぽちっと

あなたのぽち♪ 励みになります♪ いつもホントにありがとう ^^*
スポンサーサイト
クヌートのトッピングは茹でたささ身です。カリカリとシチューとささ身の順番でご飯をあげます。カリカリはあまり好きじゃなくて、ささ身のトッピングを催促します。シチューはせっせと食べる日もあるし、まったく食べない日もあります。シチューもささ身のトッピングを催促します。このご飯になってから、ようやくストルバイトもシュウ酸カルシウムも出なくなって数値的には調子が良くなりました。クヌート的にはささ身だけたくさん食べたいように見えます。くっきーちゃんもそういうご飯があるのでしょうね。
ご飯をくれる人の事とっても良く観察していて、色々考えているんだな~とクヌートを見ていても感じます。
変な歩き方や異常を感じる動きは、人がいるときに起こると良いなとかあちゃんは願っています。お留守番が長いクヌートが一人の時に何か起こっても判らないのは本当に嫌なので。以前出勤の前にクヌートも足がおかしくなって、すぐに病院に連れていけたことがあるので、余計にそう思います。くっきーちゃん、ミルキー君、これからいろんな事が起こるのでしょうけど、おかあちゃんやおとうちゃんが気が付く状態だと良いなと思います。
何にもないのが一番良いけれど生きている限りそうもいきませんよね。ドキドキしたり、泣いたり笑ったり、まだまだこれからたくさん起こります。お互い可愛いちびっこのために頑張りましょうね。
最近ミルちゃんの状態が落ち着いてきたらくぅちゃんの心配な事が
続いてますね(;_;)
大丈夫かな?
ご飯を食べてくれないと本当に心配で、少し暑さも緩んできたので
チョット食欲も戻ってくれると良いね。
色んなコト考えながら生きているのは
人もちびっ子達も一緒ですね*
これからも色んなコトが起きると思います
クヌートかあちゃんの思いと一緒で
すぐに気付いてあげられる状況だと良いな
いつも優しいコメントありがとです*
ホントに一難去ってまた一難・・
とっても心配なんだけど
大丈夫大丈夫って言い聞かせてます
ちびっ子達とおかーちゃん自身に・・
いつも優しいパワーありがとです*